fc2ブログ

波瀾万丈・・・イヤ。ドラマティックな人生なんだわサ

 こんち(゚Д゚)ノ





 今日は雨降り晴れのち曇り的な忙しいお天気ですよ伊豆地方☂☀☁

 え~・・っとデスネ(^^ゞ






 お久しぶりでゴザイマス( ̄ー ̄)





 イヤ~・・・

 気が付きゃ5月ですってよ奥さんっ(゚Д゚)ノ

 びっくり仰天デスネ☆(*´σー`)エヘヘ





 この間何をしていたかというと・・・

 えっ・・・っと・・・

 



 まぁいろいろと( ̄ー ̄)

 もう時系列も思いだせないくらい色々ありまして。





 去年の当たり屋三昧の1年の総括のようなできごとだったり

 コロナのクラスター直撃だったり(サラッと)

 そんな1~2月をなんとか凌いで翌3月1日。

 「あとで部長室に行くように☆」とのお達しが。

 部長室に呼ばれるってことは移動の辞令だな。





 今の職場に入職して4年半くらいか?

 そろそろ飽きも来ていたので

 ま。いっか~ヽ(´∀`)ノみたいなノリで話を聞きに行ったんだけど・・・

 まさかの昇進話(。Д゚; 三 ;゚Д゚) エッ!?そっちっ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)





 ナニヲ寝ぼけてるんですか部長さん。

 それはあたちではなくあたちよりもやる気のある若いひとを昇進させて

 しっかりと育てていかないと未来はないデスヨm9(゜д゜)っ
 

 

 舞台
*今日は祐親まつりなので能の舞台が行われておりました。



 そんな話もしましたけれども

 「考えてください。」ではなく

 今すぐ返事を。制限時間は30秒っ(゚Д゚)ノ

 みたいなノリで部長と師長が身を乗り出してきやがりましてデスネ( ̄д ̄)

 しかもよくよく話を聞くと

 昇進&移動というダブルミッション((((;゚Д゚)))))))

 

ほぅ
*伊藤祐親とは・・・まぁ自分で調べてください。あたちは過去は忘れるタチなので(・ω・)ノ



 あたちのような人間を昇進させるってのは

 そりゃリスクが高すぎやしませんか?

 と思うんですけど

 まぁそれなりの覚悟みたいなものは感じましたし

 求められていることも理解はできる。

 管理の仕事は前の職場でもやっていたので経験もそれなりに。

 イヤでもホラっ(゚Д゚)ノ

 あたちなんのために転職したかってさ~。

 家の近くの職場に転職して姫たま~ずとゆっくり老後を過ごすってのが目的だったワケで。


 
へぇ
*ロマンってあ~たっ(゚Д゚)ノ 密会・・・できちゃった系・・・親激怒・・・孫・・・イヤーーーーーー(つД`)ノ



 結局あたちも腹をくくり。

 いいかおまいら(゚Д゚)ノ後悔だけはすんぢゃねぇぞ(゚Д゚)ノ

 と言ったかどうかは定かぢゃねぇが

 数分間の面接で昇進&移動を了承。

 怒涛の3月を過ごし

 4月から晴れて?昇進のうえ移動したけど

 同時に新入職員の教育研修担当になったので2週間の研修三昧○| ̄|_  ま・・・毎日日勤がツラい・・

 んで病棟に戻って業務を覚えようとしても

 これまでどれだけここ病棟が大変だったかという恨みつらみを延々と聞く羽目に。 知らんがなΣ(´Д`*)
 
 その合間に業務を覚えようとしても

 ホラ。あたちって妬まれ体質なものですから(^^ゞ

 よそから来たワケのわからん外人顔のひとが昇格したってどういうことよ(゚Д゚)ノ

 ホラ。あの師長さんのお気に入りだから(*` 艸 ´)

 わたしはぜったいにみとめないからo(o・`з・´o)ノ

 みたいなひとたちからのマウンティングの嵐キタ━(゚∀゚)━!



いつもの
*あぁ・・・



 あぁ楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 マウンティングされてもまったく気にならないどころか

 楽しくって仕方ない(*´∀`人 ♪

 あたち・・・マウンティング三昧が大好物なのかも~(*´∀`人 ♪  変態ではゴザイマセン( *´艸`)




 加えて

 何の説明も一切なく

 管理のことに関してはちゃんと自分で調べて理解をしておくのが当たり前でしょ的な空気の中

 これじゃ若い人を昇格させたらすぐにドロップアウトもんだな(。-`ω-)

 と現状理解のための観察三昧(@_@)




 んで

 2週間の研修期間を無事に終え

 しゃべりすぎてしまったのか枯れて出なくなってしまったハスキーボイスのまま日常業務。

 25日にはこことこことこことこことこことここ!!!

 ムダなのでこういう風に変更します(*`皿´*)ノ

 と大幅に業務を変更するという暴挙に出て今に至ると。

 あたちの昇進を推薦してくれた方々が後悔しないことを祈っております(´ω`人)



ろずさん



 そんな毎日を過ごしておりますが

 姫たま~ずはみんな元気ですよ\(^o^)/

 ろずさんはだいぶ耳が遠くなってきており

 あたちが帰っても出迎えの舞いにひと足遅れることが増え

 呼んでも気づかないことの方が多くなってきました。

 それでも空気を読んでゴハンの時間は絶対に外さない( *´艸`)

 そして相変わらずお散歩は大好き☆



とこ



 とこちんは去年の健康診断の時から心雑音が確認されるようになりました。

 先月もチェックしてもらったけどまだ投薬するほどではなく

 心不全の症状も出てきてはいないので経過観察中。

 食欲は落ちるワケでもなく( ̄д ̄)

 相変わらず大きなワンコを見ればケンカを売りまくり(「・ω・)「ガオー



あらやだ



 ココアちんは・・・

 相変わらずかわいい末っ子ってことで(^^ゞ

 お薬の効果かここ数年は発作も起こさず穏やかに・・・

 イヤ。穏やかではねぇな(。-`ω-)

 相変わらずバンビーノさんに甘えまくりで

 自分が一番ぢゃなきゃダメなんスと自己アピール全開( ̄д ̄)

 



 まぁ・・・

 みんななにも変わってねぇってことで(」*´∇`)」



ほっと



 自分のブログを見る回数も減っていたけど

 ある日間違えてブログを開けてしまった時に知ってしまったのだ。

 これだけ放置しているのに見に来てくれている方がいることを((((;゚Д゚)))))))

 へ・・・

 変態やm9(゜д゜)っ

 今すぐ宝くじを買いに急げっミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ




 なのでそろそろ更新するかな~。

 とカメラを抱えたらバッテリー切れ(^^ゞ

 で

 ここまで来てしまったっつ~ワケですよ☆

 次の更新の予定は・・・



ん~。



 このひと月あたちを癒してくれた

 フジコさんのコンサートに行くことができたら。かな?

 好きな人には逢いに行くってのがモットーなのです( *´艸`)

 ピアノも始めようかな~(*´▽`*)

 あたち・・・

 まだまだヒマなのかな~+゚。*(*´∀`*)*。゚+





 今日も読んでくれてありがとです(=゚ω゚)ノ




スポンサーサイト



テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

いつの間にやら今年も終わりなんだわサ

 こんち(゚Д゚)ノ





 今日は晴天伊豆地方☀

 冷たい風も吹いておらず割とポカポカ日和でしたよ(^^)v





 さて(・ω・)ノ

 ふと気が付きゃ12月ももうすぐ終わり・・・

 ってことは今年が終わるんぢゃんっw( ̄o ̄)w

 とある日気づいちゃったあたち(^^ゞ

 大急ぎで毎年恒例



恒例



 500円玉貯金缶の開封~ヽ(≧∀≦)ノ



10万円



 今年は39,500円でした(ノ´▽`*)b☆

 いつも銀行窓口で通帳に入れてもらうんだけど

 500枚以上の扱いで1,100円の手数料がかかるらしい((((;゚Д゚)))))))

 自分のお金を通帳に入れるのに手数料を取られるとは・・・。

 っつ~か500枚も集まるかいっ(*`皿´*)ノ

 銀行窓口のおねぇちゃんが同級生だったんだけど

 「そうだよね~。もう現金も使わないもんねぇ。」
 
 と。

 



 そうなんだよ。

 キャッシュレス化も進んでいる中反抗的に現金派ではあったものの

 そろそろ時代の波にも乗っていかないといけないかな~。なんて思ったり。

 ま。伊豆へ来たことがある方なら知ってると思うけど

 現金払いしかできない料金所とか平気であるから

 まったくキャッシュレスってワケにはいかないシーンもあるんだけどね。



家守
*写真撮ってたら寄ってきたヤモリ。おうちとお金を守ってくださいね(´ω`人)



 今年はホンとに濃い1年だった・・・。

 仕事もプライベートも当たり屋三昧でどうなっちゃってんのっ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

 って感じだったんだけど

 そんな中でもたくさんの出会いがあったり

 いろんな人に助けてもらい

 ひとなんて信じられるか~い(*`皿´*)ノ

 って思っていたこともあったけど

 なんだかんだ言ってありがたいなぁと感謝することが多かった1年だったなぁ~。

 いろんなことが結果オーライになったとも言えるし。



ぽかぽか
*風が吹いていなかったのでぽかぽか散歩( *´艸`)



 来年はもう少し落ち着いていてくれるとありがたいけど(^^ゞ

 それでも

 傲慢にならずに周りのひとたちへの感謝は忘れないように気を付けていきたいなぁ。



ろずさん



 ことしはいろいろと考えることも多く

 今後の人生についてもどのようにして生きていこうかと

 そんなことも漠然と考えていたけど



凛々しい



 人生なんて迷ってなんぼだと思うし

 こうして行こう!なんて思っていてもそうならないことの方が多かったり

 10年後の自分の状況なんて分からないし

 きっちりと決めていくのではなく

 迷って迷って迷いまくって

 そして自分で決めていけばいいのではないかと思う。



ココアちん



 そしてその過程でたくさんのひとの助けがあるということを忘れずに。

 「自分のやりたいことが分からない。」

 って思っているソコのアナタっm9(゜д゜)っ



ツートン



 あたちもずっと迷子よ(ノ´▽`*)b☆

 それでもいいぢゃん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



逆



 身の回りのことを多角的に捉えて

 いろいろな経験をしていきたいし

 楽しく前を向いて生きていきたいと思います~ヽ(≧∀≦)ノ

 ってなにがあったんだよっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 って感じですが(^^ゞ

 特になにもありませんよ|д゚)チラッ
 
 あ。そうそう。



しゃきーん



 次男坊ちゃんが包丁を研いでくれて

 あまりの切れ味にぞわぞわしまくっているからかな(^^ゞ

 切れ味のいい包丁って鳥肌が立ちません?

 え?

 あたちだけ?





 そりゃ失礼いたしました|д゚)チラッ





 2021年の投稿は今日で終了(・ω・)ノ

 ことしのブログはサボりまくりだったなぁ~(遠い目

 なのに

 毎日訪問してくれていたソコのアナタっm9(゜д゜)っ

 来年もその継続性と根性を持ち続ければ幸せになれますよっ(*´∀`人 ♪





 ことしも読んでくれてありがとですっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

臨時のおやすみなんス

 こんち(゚Д゚)ノ






 今日はぴ~かん伊豆地方☀

 仕事のシフト交換があったので今日は臨時でおやすみ( *´艸`)

 交代して夜勤をしたんだけど

 まぁ波乱のひと晩でデスネ(・ω・)ノ

 次から次へと患者さんからの訴えが続き・・・

 なになに?眠れないから流星群を見るですと?

 願い事は3回唱えてくださいね(・ω・)ノ

 なになに?寂しくなっちゃったの?

 んなもんあたちがいるぢゃんね~(´∀`σ)σ

 なになに?おなかが痛いの?

 オッケーオッケー了解おまかせ痛いの痛いの飛んでけ~~ヽ(´∀`)ノ

 なになに?帰りたくなっちゃったの?

 ん~・・・。とりあえず朝めし食って考えよっか(」*´∇`)」

 おっモニターアラーム発動っm9(゜д゜)っどこやどこや~だいじょぶか~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 んだよ歯磨き波形ぢゃんか○| ̄|_

 有酸素運動と筋トレのおかげで疲れ知らずで突っ走っておりましたが

 さすがに帰宅後はバタンキュー(-_-)zzz  ←表現昭和。

 おやすみをもらっておいてよかったよかった☆



ぴ~かん



 っつ~ワケで(・ω・)ノ

 ルーティン通りパンの発酵の合間にお散歩へゴー(=゚ω゚)ノ



ろずさん



 ポカポカだけど風が吹くとやっぱり冷たい(+_+)

 そうね。12月も半ばですものね。



とこ



 陽が落ちてからのお散歩だとさすがに寒すぎちゃうのよね~。

 今月は休みが多いからありがたい~(*´∀`人 ♪



さがりまゆ



 下がり眉で片足上げて情けない顔してんのは

 草を食おうとして「やめなさい」って怒られたから(^^ゞ

 この表情・・・

 かわいいやんけ~~(*≧∪≦)





 なぎさ公園は



修繕中


 
 タイルの修繕中。



注意



 そうなんだよ。

 以前もガキンチョに「注意書きが見えねぇの?」

 と注意したことがあったけど

 「スミマセン。。。」って。

 イヤ謝るぐらいなら最初からやるんぢゃねぇよ(*`皿´*)ノ

 ブレまくりぢゃねぇか。   ←イヤ焦点ズレてっから。



地盤の



 ↑これはここんとこ続いている地震の影響かな。

 地震が続いているときはよくゆがんでいるんだよね。





 
 ってなワケで(・ω・)ノ

 今日のパンはコチラ↓



どゆこと?



 「あなたの心を反映するカンパーニュ」

 えぇ。ゆがみまくりでんがな。

 わかってる。成形のときテキトーだった。うん。それは認めよう。

 クープにはバターというドーピングを使ったのでバリっと(^^ゞ



メリメリ



 ぱちぱちと天使の拍手も聞こえたし

 次男坊ちゃんに

 「なにこれうまっ(*゚Q゚*)」

 というお言葉をいただきましたので

 形なんて・・・スライスしてしまえば一緒ぢゃい(゚д゚)、ペッ

 と涙目を隠して食ってやりましたヽ(´∀`)ノ

 次は何を焼こうかな~( *´艸`)






 今日も読んでくれてありがとです(=゚ω゚)ノ



テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

休日ルーティーンなんス

 こんち(゚Д゚)ノ





 今日は晴天伊豆地方☀
 
 ぽかぽか日和の過ごしやすい1日でしたよ(*´∀`人 ♪




 そんな今日は仕事がおやすみ( *´艸`)

 なのでなんとかのひとつ覚えのようにパン焼き🍞

 発酵の合間に



青空



 お散歩へゴー(=゚ω゚)ノ



賢そう



 アレ?

 なんだか賢そうぢゃんね(´∀`σ)σ



キリッと



 とこちんもキリッと感が1.5倍(*≧∪≦)



アラ・・・



 こ・・・

 ココアちんはかわいいからそれだけでいいのっ(´∀`*;)ゞ



海



 海方面へ(=゚ω゚)ノ

 江の島の海には負けないと思う・・・。

 白浜には完敗を認めるけど(*´з`)



どうみても



 お散歩に行くと必ず言われる「親子デスカ?」

 ど~みてもチワワとパピヨンぐらい違うだろ( ゚Д゚)⊃旦   ←そのまんまや

 って心の中で毎回つぶやく。



とんとこ



 ・・・まぁタヌキと間違えられないだけいいか( ´,_ゝ`)プッ





 帰りがけにみた衝撃の光景。



は?



 なんでっε=ε=(怒゚Д゚)ノ

 しかも中途半端に足元だけ元の色っ(#^ω^)ビキビキ

 時代が一つ終わりましたな。





 お散歩から帰ってきたらパン焼きの続き。

 なにを焼こうか昨夜から考えていたけど決まらず・・・



両方


 
 2種焼き(^^ゞ

 今回はクープバックりリベンジ丸パン。

 ネットで調べまくって



挟んで


 
 上段の鉄板も入れて風があまり当たらないように・・・



なんで・・・



 ・・・あぁ・・・○| ̄|_

 やっぱり切れ目にマーガリンという名のドーピングを入れないとダメなのか・・・○| ̄|_





 リベンジに負けてガックシ。

 このもやもやを解消するには・・・



爆睡



 姫たま~ずがお散歩疲れで爆睡している間に



ジム



 ジムへ(=゚ω゚)ノ

 まずはウォーキングで体温をあげてそれから筋トレo(^▽^)o

 今日はひとも少なかったのでじっくりと。

 目指すは



かねきん



 かねきんさん(*´∀`人 ♪





 ・・・笑ったでしょ。

 いいさ。笑いたければ笑えばいいさ。

 職場のみんなにも笑われましたわ。

 けど

 完璧を求めれば8割仕上がりルールで考えればスゴイことになるでしょ?( *´艸`)

 あたちは一応おんなのこなので

 まぁ5割くらい・・・と考えても相当なもんぢゃね?

 目標はいつでもたか~~く設定するのがあたち流ヽ(´∀`)ノ

 職場でも笑われたけど

 先日お昼休みに一緒にご飯を食べていたメンバーが

 全員プロテインを飲んだり食べたりしていて大笑い。

 笑われたって気にせずに

 コツコツと継続してそれなりに結果が見えてきたりするとひとは動くのね。



4割引き



 ジム帰りにプロテインを買おうと思ってスーパー〇おきに寄ったら4割引き( *´艸`)

 神様ありがとう~+゚。*(*´∀`*)*。゚+

 ちなみに

 プロテインを飲んでいた女の子のスタッフは美容のために飲んでおりますのよ(・ω・)ノ

 お肌にもいいし髪も健やか。

 なんてったって低栄養状態のお年寄りの患者さんには

 たんぱく質多めの食事を出しておりますからね(・ω・)ノ

 みなさまも美容のためにプロテインを摂取しましょうね(=゚ω゚)ノ

 あたちは筋肉のためだけど(。-_-。)





 今日も読んでくれてありがとです(=゚ω゚)ノ



テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

完璧を求めて生きていたいんだわサ

 こんち(゚Д゚)ノ





 今日は曇天伊豆地方☁

 夜になって雨が降り始めたので気温はやや高めでした(=゚ω゚)ノ





 そんな今日は仕事がおやすみ( *´艸`)

 朝はゆっくり目に起きて・・・

 そこから有酸素運動という名のもとに銀行に行き~の買い物し~の

 雨が降る前にと姫たま~ずのお散歩にも行き~のミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ

 家の周りのアレコレを片づけ~のヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 んでふと立ち止まる。





 あたち・・・

 なんでこんなにガンバッてんの(。´・ω・)?



オートミール
*オートミールクッキー( *´艸`)バターがスゲー入ってるレシピ((((;゚Д゚)))))))禁断の美味さ。



 先月月刊誌(看護系)の占いで

 「6割できたらヨシとしましょう。完璧を求めて自分や後輩を追い詰めないように」

 的なことが書かれておりましてね。

 それを一緒にみていたスタッフと

 イヤ。6割程度を求めていたら大抵4割くらいしかできないでしょ?

 完璧を求めれば8割くらいの仕上がりにはなるでしょ?

 能力を引き出すには目標は高いほうがいいでしょうよ(゚Д゚)ノ

 みたいが議論になりましてね(^^ゞ



今日のオートミール
*今日焼いたオートミールクッキーはバターの量を減らしたレシピ。・・・おぅ・・・そうなるか。って味。
 でもプロテインを入れているので脂質よりもたんぱく質重視と考えヨシとしましょう。



 後輩に完璧を求めてはいないけど

 ここまで指導すればOKだろ。仕上がりは8割か。よしよし。

 みたいな感じではあったのでまぁそれはヨシとして。

 問題は自分に対してだったのかも。


 
塩バター
*先日焼いたのは塩バターパン。これが美味いのなんのって+゚。*(*´∀`*)*。゚+   不揃いとかど~でもよくなる美味さ。
 今まで焼いたパンの中でダントツと言えよう。   さすがバター。



 「仕事である業務に関してはムリをしないで翌日に持ち越していいですよ。」

 的な発言をした上司がおりましてね(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

 は?なにそれ?どゆこと(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

 と聞き返したら

 「だって大変なんだもん~。無理することないでしょ~。」





 え?そうなの((((;゚Д゚)))))))?


 
シナモンロール
*今日はシナモンロールを焼きました( *´艸`) シナモンってニガテ(。-`ω-)って思ってたけどそうでもなかったみたい(^^ゞ
 


 聞くと他にもちらほらコッソリ翌日に持ち越しているスタッフも。

 翌日に持ち越された仕事を次のひとがまた翌日に。

 そしてそれを拾っていたのがあたちだったと気付いた日。

 あたち・・・





 ホンとはマジメ人間だったんぢゃ~~んヽ(´∀`)ノ





 ってなるかボケっ(*`皿´*)ノ



顔
*カメレオンの目。と表現していた方がいましたが、あたちにはカマキリにしか見えん。
 成形の仕方はいろいろあるようなのでまたチャレンジしよう(=゚ω゚)ノ



 とはいえ

 やっぱり仕事はちゃんとしたいし

 自分が楽したとしても誰かがその負担を背負っていると考えたらあたちにはできないので

 これまでのように仕事は仕事としてきっちりやっていきたい。

 ということが自分を追い詰めてるのか?



ろずさん
*なんできっちりお座りしてんのよw( ̄o ̄)wごはんの前の「マテ」のときだっておすわりサボってんのにっ(♯`∧´)



 「おひとよし」と言われることがある。

 あたまが悪いのか要領が悪いのか不器用なのか。

 一生懸命やっているつもりもなくテケトーに生きていると思っているけど

 よく分からないけどときどき

 なんでこんなにガンバってんだ(。´・ω・)?

 とハタと我に返るときがあるのよね~。



とこ
*とこちんまでおすわり(。Д゚; 三 ;゚Д゚) なんだよ~。シナモンロールは禁断の味だから食べられないんだよぅ~(*´з`)



 月刊誌の占いは先月のもの。

 過去の話よ過去の話っ(´∀`σ)σ

 なにをするにしても目標は高く持っていたい(゚Д゚)ノ

 とはいえ

 人生折り返し地点を恐らく過ぎたお年頃(24歳だけど)

 残りの人生をどのように過ごすか。と考えたら

 がむしゃらに突っ走るよりも

 ときどき立ち止まって自分は何がしたいのか?

 と自分に問いかける時間を今までよりも多く持ちたいと思う。



ココアちん
*・・・( ̄ー ̄)・・・かわいいぢゃねぇか。  ・・・ぢゃぁ(ワンコ用)チーズでもドゾ☆  ←親バカ。



 一生懸命やるときはやる。

 でも

 そうでない時間をちゃんと持ってバランスをとる。

 そんな風に過ごしていけたらいいなと思う。



バンビーノさん
*おまえもかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



 今日のシナモンロールは手ごね。

 無心で捏ねているときが楽しい( *´艸`)

 パンは買えば簡単だし安いかもしれないけど

 こういう工程が人生には大事なんだなといつも思う。

 遠回りしても無駄なことしても

 おひとよしと言われても要領が悪く不器用でも

 それでもいい。




 
 姫たま~ずとお散歩をして空を見上げて

 無心でパンを焼いて

 バターに震えながら味わって

 んでもって消化のために有酸素運動と筋トレo(^▽^)o

 ・・・変な人生|д゚)チラッ






 今日も読んでくれてありがとです(=゚ω゚)ノ




 

テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

人生謳歌中なんス

 こんち(゚Д゚)ノ





 今日は晴天伊豆地方☀

 昨夜はもんのスンゲーカミナリと大雨だったのがウソのよう( ̄д ̄)

 ゴロゴロどっかーーーーーん・・・ではなく

 ビっシャーーーーーーーーーーーーーーーーん☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

 バッシャーーーーーーーーーーーん☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆





 みたいな。

 まぁアレです。すごかったってことです(^^ゞ     どっかに語彙力落ちてねぇかな(。-`ω-)





 そんな晴天な今日は仕事がおやすみ( *´艸`)

 11月はおやすみがいっぱいあったので嬉し・・・

 イヤ。どうやって時間を過ごそうかとそればっかり考えていたような(^^ゞ

 人生は壮大なヒマつぶしと言った人がいるようですが

 なにもしないのはもったいないのでなにかしたいんだけど

 いったいなにをしていいのやら┐(´-`)┌

 っつ~ワケで(・ω・)ノ



久しぶり



 お久しぶりにパン焼きでも(=゚ω゚)ノ

 数日前の休みに思い立って



いつぞや



 久しぶり第一弾は丸パン( *´艸`)



む~ん



 ・・・○| ̄|_

 ぱっくりクープはいずこ・・・○| ̄|_



けつ



 ケツ処理が甘かったか(。-`ω-)

 んで今日も(=゚ω゚)ノ



30度オーバー



 とりあえず日向に置けば30度オーバー(*゚Q゚*)

 その間に急いでお散歩へ(=゚ω゚)ノ



増量



 雨の影響で川が増量しているし濁りまくりw( ̄o ̄)w



あお


 
 平日昼時のなぎさ公園は静かでよろしいでしょうよ。

 と思ったけど



ぷっぷく


 
 風がものスゲーことに((((;゚Д゚)))))))

 姫たま~ずの写真も撮ったはずなのに・・・

 こんな感じよ↓



あまりにも



 向かい風のすごさに一瞬ひるんだ。の図。

 いつもの3倍ぐらいのエネルギーを消費したのか(^^ゞ

 今夜はみんなぐっすり寝ております(-_-)zzz







 今日焼いたパンは


 
ベーコンエピ



 ベーコンエピ( *´艸`)

 1割程度ライ麦を入れているので

 香ばしくて美味しいんですよこれがまた(*´∀`人 ♪

 今度は何を焼こうかな~+゚。*(*´∀`*)*。゚+





 おまけ☆



アニキ



 アニキも元気に過ごしておりますよ( *´艸`)

 おまけのおまけ☆

 あまりにもヒマだった&ストレス解消で旅に出ましょう。

 ということで伊豆半島一周の旅にでてみた時の動画でもドゾ☆









 今日も読んでくれてありがとです(=゚ω゚)ノ



テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

年齢的なアレなんだわサ?

こんち(゚Д゚)ノ

 



 今日は晴天伊豆地方☀

 陽があたっている時間はポカポカあったかいったらありゃしない( *´艸`)




 というような

 暑かったり寒かったり忙しい気候のせいなのか年齢的なアレなのかは定かぢゃねぇが

 日曜の朝起きたら雲の上で過ごしているような浮遊感☁w( ̄o ̄)w

 まっすぐ歩いているのに壁にぶつかるし

 急に振り返るとそのままひっくり返りそうな感覚にw( ̄o ̄)w




 日曜は仕事だったので

 そのままの状態で仕事に行き

 一緒に働いていたスタッフみんなに

 「今日はなんだかあたまがグルグルしてっから、みんな17時には仕事を終わらせて帰るように(・ω・)ノ」

 とワケのわからんお願いをしたら全員ちゃんとピンで帰宅Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

 ・・・やればできるぢゃねぇか(。-`ω-)




 夜になっても良くならず

 11時間ぐらいぶっ続けで寝て(-_-)zzz

 そしたら今度はあちこち痛くなるっつ~おまけもついちまった月曜日。




 ・・・これは頭から来ている眩暈ぢゃない。(根拠はない)

 原因は?

 なになに?ストレスなど・・・ですと?





 ・・・ほぅ( ̄ー ̄)





 ストレス解消に一番効くのは

 日頃気になっていることを解決すること(´ω`人)

 っつ~ワケで(・ω・)ノ

 洗濯掃除はいつものように

 加えて家の裏側の草むしり三昧ぢゃウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/





 んでもって市役所と銀行にいって諸々手続きウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/

 んでその勢いで



ビバ☆



 姫たま~ずと青空散歩ぢゃ~ウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/

 ビバ☆平日昼時誰もいねぇ~~~♪───O(≧∇≦)O────♪



ツートン



 このころにはめまいもだいぶ改善し

 ストレスがたまった時には身体を動かすのが一番(ノ´▽`*)b☆



ろずさん



 あ。よい子はちゃんと病院に行きましょうね(ノ´▽`*)b☆

 職場の若いスタッフに

 目が回るんだよね・・言ったところ

 「どれ・・・。」

 とあたちの目を見て

 「うん。眼振はないデスネ(・ω・)ノ」

 って。

 いい子に育ったわい。゚(゚´Д`゚)゚。

 周りはみんなプロばかりだったので安心して働けました( *´艸`)


 
とこ



 年齢的なアレであれば「命の母」と気合で乗り切るんだけど

 ストレスかぁ・・・。

 相変わらず当たり屋みたいなひとびとが次から次へと湧いてくるので

 いかに上手くかわすかっつ~ことに尽力しているけど

 まぁアレだ。

 「ストレス」って自覚した時点で負けですから(*`皿´*)ノ
 

 
あちぃ



 ちなみに(・ω・)ノ

 ストレスを感じた時の解消法の

 日頃気になっていることを解決するってのは

 例えば

 部屋の片隅にずっと転がっている靴下を片づけるとか(イヤそれはさっさと片付けろや(゚Д゚)ノ)

 チカチカしている電球を変えるとか(気になりすぎてストレスがたまる原因だろ(゚Д゚)ノ)

 体の一部から1本だけ生えてきている長い毛を抜くとか(それは幸運の毛だから抜いちゃダメ~~(゚Д゚)ノ)

 どんなに細かいことでもいいから

 日頃ちらちらっと気になっていることをひとつだけ解決するだけでストレスが軽減するそうですよ(・ω・)ノ


 
平和



 あぁ平和ぢゃ(´ω`人)



帰り道



 姫たま~ずのおかげで

 昼間散歩するなんつ~贅沢なストレス解消法を見つけることができたので

 ホンとにありがたや~(´ω`人)



うぉおおお



 それに

 ポカポカ陽気でたっぷり陽にあたることで

 ビタミンDが生成されてシアワセホルモンセロトニンが分泌されるので

 ストレス?なんだそれ美味いのか(。´・ω・)?

 状態になること間違いなしv(o゚∀゚o)v

 

ぽかぽか



 うちのオオトカゲさまも太陽の光大好き+゚。*(*´∀`*)*。゚+

 アンニュイな表情に見えますがリラックスしているところです(^^ゞ





 ブログもそろそろ書かなきゃな・・・ってのも日常的に感じていることのひとつなので

 書くこともストレス解消のひとつになってるのかも( *´艸`)

 ってか

 書かなきゃな・・・って思うってことはそもそも・・・?

 なんつて。






 今日も読んでくれてありがとです(=゚ω゚)ノ




テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

爽やかな青空散歩なんだわサ

 こんち(゚Д゚)ノ





 今日は晴天伊豆地方☀



散歩



 ポカポカしてとっても過ごしやすい1日だったので

 お散歩へゴー(=゚ω゚)ノ



秋



 あっちぃなぁ~(*´Д`)

 って日や

 さむっ(>_<)

 って日がかわりばんこにやってきて半袖だったり長袖だったり

 衣替えっていつするんだっけ(。´・ω・)?

 みたいな感じになっております(^^ゞ

 この季節ならでは・・・って感じがするのが



すずめ



 すずめの大群デスネ(・ω・)ノ

 なにを食らっているのでしょうかねぇ( ̄д ̄)

 1年中その辺にいるっていうけど

 秋に群れで見かけることが多い印象ですよね。

 知らんけど。

 

ろずこ



 姫たま~ずも相変わらず元気いっぱい\(^o^)/

 よく食べよく寝てよく歩いておりますミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ

 絶賛ダイエット中のろずさんは

 順調に体重が減っているので歩きも軽やかになってきました☆



とんとこ



 とんとこちんは気温が下がってきているので

 夜はあたちにぴったりくっついて寝ております(-_-)zzz

 なので寝返りを打つのに躊躇してしまい

 朝起きると体中がガッチガチになっている毎日( *´艸`)

 これをシアワセの痛みというのでしょうね。

 知らんけど。



ココアちん



 ココアちんはお散歩中におばさまになでなでしてもらい超ごきげん♪

 さ。お礼を言って歩くよ~(=゚ω゚)ノ

 と歩き出そうとしたら断固拒否の体勢Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

 ココアちんは寒くなるとお散歩がちょっと憂鬱になるんスよね(^^ゞ

 ま。頑張って歩きましたけど( *´艸`)




 今日のなぎさ公園では

 

なにを



 フルートみたいな笛的なアレを吹いていらっさる方々が。

 ちょうど通りかかった時に吹いてた曲が「もののけ姫」

 ものの~け~たち~だけ~~(*´Д`)

 ってこのバリバリ人工的で爽やかな景色にぜんっぜん合ってないやないか~い(゚Д゚)ノ

 とちょっとズッコケながらのお散歩になりますた(。-_-。)

 偶然なのか何かわからんけど

 今日の中田敦ちゃんのYouTube大学が「もののけ姫」で

 ちょっと心がざわついてしまいました(^^ゞ

 ま。あたちは岡田斗司夫さんのもののけ姫解説が好きなんですけどね( *´艸`)

 



 っつ~ワケで(・ω・)ノ

 今日は美容院に行ってバリっと刈り込んできたし


坊主


 
 お散歩でもがっつり歩いたりで

 夕方になってちょっと横になり・・・

 ふと目が覚めると



びくっ



 バンビーノさんがガン見しててビビった((((;゚Д゚)))))))

 我が家で一番の甘えん坊アニキ。

 今16歳。

 寝るときはあたちの足の間。

 今夜もガッチガチやで┐(´-`)┌






 今日も読んでくれてありがとです(=゚ω゚)ノ



テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

当たり屋症例の巻なんス

 こんち(゚Д゚)ノ






 今日は晴天伊豆地方☀

 台風が近くを通ったあとなのでムシムシ~(*´Д`)





 そんな今日は仕事がおやすみ( *´艸`)

 掃除も洗濯も済ませたあたちのもとに送られてきたのは



ごじば


 
 お嬢からごじば\(^o^)/

 

おぅ



 まぁいろいろガンバレよ的なプレゼントらしいッス(^^ゞ

 波乱万丈とか書いてありますが(^^ゞ

 世の中には大変な思いをされている方はたくさんいるし

 あたちのできごとなんて鼻で笑われる程度のことなんスけどね(*´з`)

 

ん?
*なんだこの宝箱感( ̄д ̄)



 まぁあんまり内緒にしていてもつまらないでしょうから

 ここで書いても差し支えない程度の当たり屋の話でも(・ω・)ノ



なんだこれ
*引き出しっ(。Д゚; 三 ;゚Д゚) こんな高級っぽいもの食べておなか壊さないかしら((((;゚Д゚)))))))

 

 ある日母方の叔母から

 「おかぁさんが(私の母)いろいろ物忘れもあるし様子がおかしいから認知症外来に連れて行ってほしい。」

 との連絡が。





 イヤイヤイヤ。

 前にも行ったけど問題なしって言われたぢゃん。

 お散歩したり運動したりしてくださいね☆

 って言われただけだったぢゃん。





 って返事をしたところ

 「実際に見てないから分からないと思うけど

 いろんなことを忘れちゃうしお買い物もできなくなってるの。

 お金の管理も出来なくなってるのよ。」





 イヤイヤイヤ。

 行く頻度は低いとはいえ徒歩5分のところに住んでおりますので会話はそれなりに(。-`ω-)

 日常会話はまったく問題ないし(実家の仕事もしてるしごはんの支度もしてる)

 なんだったらこの間近所の喫茶店でコーシーブレイクしておりましたよ(。-`ω-)

 一緒に住んでる兄に聞いても特に問題はないというし

 母にも大丈夫なのか聞いてみたら

 「(叔母に)何か言い返すと他のひとにやり返すから黙っているしかない。」

 という返事。  叔母はかなりヤバいタイプの人間なんス。




 
 相手にしてもしょ~がねぇなとテキトーに返事をしていたら

 なんとっ(゚Д゚)ノ

 叔母がうちの病院に電話をして

 あたちがどれだけひどい娘かっつ~ことを延々と話をしたらしい○| ̄|_





 対応してくれたのが知り合いだったのでよかったのだけれど

 ある日の日勤でその人に呼び止められ

 どういうことなのかと問い詰められる事態に(°_°)

 え?あたちが問い詰められちゃう感じΣ(・ω・ノ)ノ!?  アナタそっち側っΣ(・ω・ノ)ノ!?





 どうもあたちが

 「大切な母親だというのにいつも見ている患者さんと同じような扱いをしている。」

 という罪に問われておるらしいw( ̄o ̄)w

 


 
 そりゃそうでしょうよ。

 認知機能の低下があったとしても

 あたちは症状ではなく「そのひと」を見ているから。

 その症状よりも母親その人を見ているだけだから。それは患者さんも同じ。

 もちろん症状は症状として看ますけどね(^^ゞ





 という正論をぶちかますと

 叔母は母にひどく八つ当たりするのでジッとガマンの子。(叔母はホンとにヤバい)

 対応してくれた職場の知り合いにもイヤそれはデスネ。と説明しても

 どういうワケかヒートアップしてしまって病院の廊下のど真ん中で大きな声で説教(゚д゚)  (叔母と同じ匂い・・・)

 たぶんあたち

 ( ̄ー ̄)

 こんな顔してたと思う。




 
 これはホンの一例で

 ここに書けないようなあんなことやこんなこと

 マジメに生きているあたちにぶつかってくる当たり屋のひとたち。

 最終的にもぅ笑うっきゃねぇなと開き直ったけど

 こういう時にいつも思うのは

 「このトラブルに込められたあたちに与えられた課題はなんだろう」

 ということ。

 このことについてはまたいずれ書いてみたいと思っております。





 嵐のような数か月が過ぎ

 ごじばのチョコも美味しかったし



ふぅ



 お散歩にも行ってホッとひと息ヽ(´∀`)ノ

 当たり屋月間から抜け出したとたんラッキーなことつづきで(*´∀`人 ♪



肉



 昨日は職場の同僚に鹿肉を戴き( *´艸`)

 あたちたち人間はトンならぬシカカツに\(^o^)/

 姫たま~ずには



よし



 ジャーキーにしておすそ分け( *´艸`)



おすわり



 写真撮ってるだけなのに

 ちゃんとおすわりしてスタンバってるとこちんw( ̄o ̄)w



とこ



 よかったね☆



ココアちん



 みんな大喜び☆



目が



 膝の負担を考えて絶賛ダイエット中のろずさんにも☆   着実に減量中☆

 シカは高タンパク低カロリーなので

 職場の筋トレ仲間の子も喜んで貰って帰ったようですo(^▽^)o





 家中にケモノ臭が漂ったのか  あたちにはわからなかったけど

 オオトカゲさまが大暴れΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

 スジの多い部分の肉はオオトカゲさまたちにって別でいただいてあるので

 後日食べていただこうと思っております☆



おまえもか



 カメの「ヒメちゃん」も欲しそうにしておりました(^^ゞ





 いろいろあるけどずっとは続かないって信じて前を向いて

 流れには逆らわないようにしていても

 時にはしっかりと逆らっていかないといけないときもあるのよね。

 その昔

 信じられぬと嘆くよりも

 ひとを信じて傷つくほうがいい

 と、きんぱっつぁんに教わったけど

 信じすぎても報われないし救われないことの方が多いので

 やっぱりあたちのようにボケーっとマジメに生きているだけぢゃダメなのよねきっと。
 



 なにはともあれ

 いつものように淡々と生きていきましょうこれからも(゚Д゚)ノ

 



 今日も読んでくれてありがとです(=゚ω゚)ノ





テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

お久しぶりでゴザイマス☆なんだわサ

 こんち(゚Д゚)ノ





 今日は晴天伊豆地方☀

 みなさまどーもお久しぶりでゴザイマス~~∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…

 イヤ~

 いつの間にやら9月も終わりデスネぇっへっへ(´∀`*;)ゞ

 どうもお待たせいたしました( ̄^ ̄)ゞ





 イヤ~夏も終わりましたねぇいつの間にやら。

 この間いったい何をしていたかというと・・・






 「当たり屋」と戦っておりました(*´∀`人 ♪





 人生という名の荒波に翻弄され
 
 それでもなおマジメにコツコツと生きていたハズなのに
 
 車を使わない「当たり屋」みたいな奴らの攻撃が次から次へと(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

 



 「そんなの気にする必要ない。」

 とか

 「人生なんとかなる。」

 なんて吞気なセリフは絶対に出てこねぇ。

 どうにかしないとどうしようもならねぇ(つД`)ノ

 という運命(と書いてさだめと読む)と戦っておりましたの(。-_-。)
 
 イヤ~参った参った(^^ゞ





 詳しく書くと1冊の本になってしまいそうなので

 いつか自伝としてブログでも書き起こそうと思いますので今は割愛(^^ゞ

 まぁ今の世の中どうにもならないどうしようもない状況の方は山ほどいると思うので

 なにごともなかったかのようにこれからも淡々と生きていこうと思っております(。-_-。)





 それにしても

 さまざまな人生の選択というものを

 しっかりと自分で考えて行っていかなければならない今日この頃。

 ごっちゃごちゃになった頭をリセットするのはやっぱり



哲学



 お散歩でしょう(ノ´▽`*)b☆

 お散歩コースはもはや哲学の道です(*゚ェ゚*)



おひさしぶり



 いったいなんのために生きているのでしょう。



あお



 どっちを選択したら正解なのでしょう。

 イヤむしろ選択する必要があるのでしょうか。

 っつ~か正解なんてあるのでしょうか。



ろずさん
*「ねぇよ。」



 そう。

 正解なんてないんですよっ(゚Д゚)ノ

 

とこ
*「なんだそりゃ。」



 生きているといろ~んなことがあるけれど

 あぁ。もぅだめだ~。なにもうまくいかない~。

 なんて思っていると

 結構救いの手が差し伸べられたりするんですよね。

 そしてやっぱり結果オーライ(・ω・)ノ

 ってなったりするんですよね。あたちだから(*ノωノ)

 そしてそういう危機的状況って人の本質ってのも見えてきたりするんですよね。

 

ココア
*「ママたんはクズ野郎。」



 ヲイっ(゚Д゚)ノ






 それでも生きていかなければならないし生活していかなければならず

 今日はずっと気になっていた家の裏の雑草刈り(=゚ω゚)ノ

 うちのご近所さんは高齢化してきて雑草が伸び放題w(゚o゚)w

 さらに裏の土地は持ち主がお江戸のひとらしく

 ものスゲー伸び放題w(゚o゚)w

 アパートを飲み込みそうな勢いで覆い茂っているんですよw(゚o゚)w

 ツタがうちに絡まっては困るので気合を入れて刈りにでたところ

 宇宙戦争かよっ((((;゚Д゚)))))))

 というくらいの大量の蚊の攻撃に会い   ギャーーーーーーー

 ボコボコに刺されまくり○| ̄|_

 あぁ・・・

 「庭仕事は10月になったら再開。」という判断は正解ですよ師匠○| ̄|_






 泣きっ面にハチってこのことか。(蚊だけど)

 最悪や・・・

 と思っていたけど

 夕方になり嬉しい連絡があったり

 ご近所のオバサマから



ごち



 美味しいいただきものをしたりと

 ヨシ。ようやく好転の時期だ(((o(*゚▽゚*)o)))

 ヨシヨシヨシっo(≧ω≦)o

 



 って思ってふと玄関先にでたところ

 向かいの奥さまが草刈りしてた(゚д゚)

 しかも完全防備(*゚Q゚*)

 「完璧防御デスネ(*゚Q゚*) 私、今日刺されまくりましたよ~。゚(゚´Д`゚)゚。」

 って声を掛けたら

 「やっぱコレでしょ(・ω・)ノ」

 と完全防備の上に腰に掛けた蚊取り線香をドヤ顔で見せてくれました( ̄ー ̄)



みどり



 ・・・もしかして私には大切ななにかが足りないのかもしれない・・・

 人生の荒波ではなく

 「大切ななにか」に気付けよっ(*`皿´*)ノ

 というお告げなのか・・・。





 教えて神様。





 今日も読んでくれてありがとです(=゚ω゚)ノ




テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット

プロフィール☆

ろずまま

Author:ろずまま
ローズさん
2008/12/29生まれの姫たまパピヨンです
2009/3月に伊豆にやってきたのですよ

ミーシャさん
2009/7/25生まれの姫たまトイプーですのね
2009/12/13にお城にやってきましたのね
2015/10/20かわいい天使になりました。

ショコラさん
2011/4/14生まれの姫たまチワワンだわサ
2011/6/5にお城へ仲間入りだわサ

ココアさん
2013/1/6生まれの姫たまチワワンっス
2013/3/25にお城へ仲間入りっス

バンビーノさん
ある年のおかぁたまの誕生日に
(勝手に)プレゼントとして迷い込んできたイケ面にゃんこ

おまけ
まぬけなおかあたま
でっかいお兄たま
ヲタお姉たま
ちっこいお兄たま





ご訪問ありがとです
2009/7/22~

最新記事はコチラ☆
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking